![]() |
パンフレット ( 843KB ) |
---|---|
令和3年2月22日に「障害者グループホーム ころんぶす鶴まち苑」を開所いたしました。
男性限定で高次脳機能障害・精神障害等の方が入所対象です。
定員は6名です。
グループホームでは入浴・排せつ・食事等の支援、日常生活、社会生活に必要な相談、
調理・洗濯・掃除など日常生活上に必要な支援を行います。(主に夜間や休日)
全室個室で、冷暖房・収納付きに加えて、リビング・ダイニング・サンルーム・トイレ・浴室等を共有する住居になっております。
見学や、体験利用、入所相談などございましたら問い合わせください。
NPO法人みやぎ身体障害者サポートクラブ
TEL 0228-52-2889
FAX 0228-52-2894
|
![]() |
一般競争入札公告(PDF) ( 1842KB ) |
---|---|
特定非営利活動法人みやぎ身体障害者サポートクラブのころんぶす障害者共同生活援助事業所建設工事につき、一般競争入札を行いますので、公告いたします。令和2年7月27日
詳細は、上に添付されている「一般競争入札公告」の文章をご確認ください。
|
![]() |
「高次脳ほっとサロン」パンフレット ( 138KB ) |
---|---|
31年度(令和元年度) 高次脳機能障害者及び家族支援・相談事業の一環として「高次脳ほっとサロン」を開催しています。
高次脳機能障害と診断されたご本人やご家族が、何でも話せる、相談できるサロンです。
相談員にピアカウンセラーのお2人をお迎えしています。どうぞお気軽にお問い合わせください。
![]() |
![]() |
「花れ」パンフレット ( 2016-05-30 ・ 476KB ) |
---|---|
ころんぶす緊急時安心サポート事業として
宿泊棟「ころんぶす西館花れ」(←「はなれ」と読みます✿)を開設しました。
自宅で暮らす介護の必要な方が、何らかの事情で一時的に介護を受けられない時、
「ころんぶす」に宿泊して介護が受けられる安心サービスです。
日中はデイサービス「ころんぶす西館」をご利用いただきながら、
3泊4日まで(原則)ご利用いただけます。
定員は4名で、個室が2室、2人部屋が1室あります。
ご希望の際は担当ケアマネージャーさん、またはころんぶす相談員にお気軽にお話しください。
パンフレットもぜひご覧ください(^^)
|